top of page
第1回:4月12日(土)
10:00~12:00 ぶどう園地実習

学校正面にあるワインぶどう園地での実習です。
この日はワインぶどう園の収穫をみんなで行います。
こちらの園地でつくられたぶどうは生徒限定で販売している熱中ワインの原材料として用いられます。
1時間目 13:30~15:00
始業式

20期の始業式です。
今期の取り組みの紹介や新学期の顔合わせ会を行います。
・あいさつ(理事長、校長、教頭より)
・20期の授業やイベント紹介
・20期チェックイン(自己紹介など)
2時間目 15:20~16:50

山本 陽平 先生
株式会社あっぱれ 代表取締役
学生時代からバックパッカーで世界約80カ国の祭を巡り、毎週末国内の祭に参加している祭男。2009年NTT東日本株式会社に入社。中小企業向けの通信ネットワーク設計のSE業務に従事し、その後通信制度の海外調査や通信インフラの接続ルールに関する総務省や通信事業者との渉外業務、途上国を中心とした海外での通信インフラビジネスの新規事業立ち上げや事業計画策定・経営管理等の業務に従事した後、オマツリジャパンで共同代表として、「毎日祭日」を信念に奮闘。現在は、国内外富裕層向けに祭りだけなく、郷土芸能や伝統工芸、和食など無形文化財全般の観光活用支援の専門会社「株式会社あっぱれ」を設立。これまで得てきた知識や経験を活かしてより無形文化財に関わる仕事に邁進している。
第2回:4月26日(土)