10月入学の新入生募集が開始!
学校ロゴ.png
学校タイトル.png
サテライトオフィス入居者募集中
第14期途中入学 受付中
バナー_仙道先生授業.png
  • ホーム

  • 高畠校について

  • スケジュール

    • 第14期スケジュール(2022.4~)
    • 第14期新入生募集要項
    • 入学金お支払いページ
  • 授業紹介

    • 授業紹介(1~5期)
    • 授業紹介(6期~10期)
    • 授業紹介(11期~)
  • 教諭紹介

    • 教諭一覧
    • 国語・算数・英語・理科・音楽・道徳
    • 社会・観光開発
    • 生活・家庭科
    • 図工・美術・書道・体育・共生・給食・放送室・保健室・学芸会
    • ビジネス・情報・用務員
  • 姉妹校

  • お問合せ

  • Q&A

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 重要なお知らせ
    • 授業レポート
    • イベント
    検索
    【5月23日授業レポート】What’s オリンピック ~知られざるオリンピックアスリートの世界~
    高畠熱中小学校事務局
    • 2020年6月16日

    【5月23日授業レポート】What’s オリンピック ~知られざるオリンピックアスリートの世界~

    池田めぐみ教諭は、フェンシングの日本代表として2006年ワールドカップ準優勝。アテネ、北京のオリンピックに出場し、北京では日本勢過去最高の15位。10年広州アジア大会のエペ団体では金メダルを獲得されています。現在は「YAMAGATAドリームキッズ」チーフアドバイザー、日本ア...
    【5月9日授業レポート】未来のスポーツの形、スポーツ共創の作る未来
    高畠熱中小学校事務局
    • 2020年5月20日

    【5月9日授業レポート】未来のスポーツの形、スポーツ共創の作る未来

    5月9日(土)は、体育の授業を担当いただいている犬飼博士教諭(一般社団法人運動会協会理事)に授業を実施いただきました。犬飼教諭は元々テレビゲームの制作をされていたのですが、eスポーツ関係での取り組みを経て、現在は運動会という日本人なら誰もが知っている文化を切り口にスポーツや...
    【4月25日授業レポート】これからのコミュニケーションを考える~オンラインとリアルの上手な使い分け~
    高畠熱中小学校事務局
    • 2020年5月12日

    【4月25日授業レポート】これからのコミュニケーションを考える~オンラインとリアルの上手な使い分け~

    オンラインへ移行して2回目となる今回の授業を担当いただいたのは福田幸志郎教諭。 福田教諭は2010年より生きるための知恵を身につけるための塾「勉強を教えない塾 福幸塾®」を立ち上げ、現在も引き続きじゅくちょうとして活動されています。今回は大阪からオンラインでの授業を実施して...
    【4月11日授業レポート】オンラインでも「動画力!」~高畠熱中小学校ウェブ式典/授業~
    高畠熱中小学校事務局
    • 2020年4月21日

    【4月11日授業レポート】オンラインでも「動画力!」~高畠熱中小学校ウェブ式典/授業~

    ウェブ授業の実施にあたって 4月11日(土)高畠熱中小学校のウェブでの入学式/始業式、および授業を実施させていただきました。当初は例年通り、現地で新入生の皆さんを交えてぶどうの苗植えイベントから始まり、「大人が学ぶ小学校とはどんなところだろう」と期待に胸を膨らませていただい...

    運営:NPO法人はじまりの学校

    第14期途中入学 受付中

    住所:山形県東置賜郡高畠町時沢1256-1(旧時沢小学校)

    info@necchu-shogakkou.com

    0238-33-9392

    サテライトオフィス入居企業

    和の暮らし文化研究所.jpg
    有限会社サンダル
    will.jpg
    株式会社ファイン
    1904_ル・セル様2 .jpg
    グリーンパワーテクノ.jpg
    lean_approach.jpg

    Thanks  for your coming!

    ​SNS

    • Instagram
    • Facebook Social Icon

    © 2015 by 熱中小学校