top of page

​第12期スケジュール

1時間目13:30~15:00

(授業60分、質疑応答30分)

(授業60分、質疑応答30分)

2時間目15:20~16:50

授業詳細は下記日程をクリックしてご覧いただけます。

予定は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

​【第12期の授業について】

高畠熱中小学校では、生徒皆さまがどんな状況下でも安心して授業を受けられるよう、3つの授業形態を用意しています。当面の間は、現地教室での授業実施とオンライン配信の両方で授業を行う予定です。

現地教室は受講できる生徒の定員数を設けます。(規模縮小、3密を避けた換気が良い空間)

引き続き、皆さまくれぐれも新型コロナウイルスにはご注意ください。

第1回:4月10日(土)

​第12期入学式&始業式

4/10

1時間目 13:30~15:00

57066184_2302133686742906_80752546593269

第12期入学式&始業式

※写真は、2019年4月当時のものです。

2時間目 15:20~16:50​

成澤先生.jpg

生活:成澤 俊輔 先生

社会起業家、NPO法人FDA理事
1985年、佐賀県生まれ。徐々に視力を失う難病・網膜色素変性症を持つ。視覚障害による孤独感や挫折感から大学在学中に2年間引きこもるが、克服して経営コンサルティング会社でのインターン経験などを重ね、2009年に独立。2011年12月、就労困難者の就労支援と雇用創造をするNPO法人FDA(Future Dream Achievement)事務局長に就任。就労困難者の「強み」に焦点をあてた、相互に働きやすい環境づくりに取り組む。「世界一明るい視覚障がい者」をキャッチフレーズに、障がい者雇用分野の当事者・福祉の研究家・経営者という3つの立場を生かし、日夜奔走している。2016年8月より同法人の理事長に就任。2017年7月、青年版国民栄誉賞といわれる人間力大賞において、経済産業大臣奨励賞と全国知事会会長奨励賞を受賞。

​第2回:4月24日(土) 

4/24

10:00~12:00

ワインぶどう園地作業

IMG_4499.JPG

<生徒全員が対象です>

学校前に広がるワインぶどう園地の作業を行います。汚れてもよい恰好・軍手・長靴を推奨します。(更衣室あり)軍手・長靴のない方は、数に限りがございますが貸出し可能です。

​1時間目 13:30~15:00

村上崇史教諭.jpg

特別講師:村上崇史 先生

洞窟研究者、洞窟探検家、レスキューケイバー

1976年生まれ。山形県高畠町出身。15歳から10年間フリーター生活を送った後、山口大学に入学。大学院時代の専攻は分子生物学。山口大学洞穴研究会の一員として秋吉台での洞窟調査活動を始める。秋吉台科学博物館を経て、現職は美祢市文化財保護課特別専門員。日本洞窟学会元副会長、現評議員/洞窟救助委員会委員長。山口ケイビングクラブ理事。カルストエコシステムにおける物質循環を時系列的に解明することをテーマに、洞窟地形学、洞窟生物学、カルスト水文学などの調査を行っている。また、洞窟活動の安全性向上を志し、ロープレスキュー技術の普及・啓発活動に携わる。

2時間目 15:20~16:50

高野尾教諭.PNG

地元講師:高野尾典樹 先生

熊猟師、ぶどう・水稲農家

1967年長野県川上村で高原野菜農家の長男として誕生。佐久市の電気科高校卒。北海道恵庭市で牧童2年経験後、農家を継ぐため愛犬と徒歩で信州まで帰る。長野県では実家の農家を手伝いながら山岳救助隊として活動。実家の農業についての方向性の違いから新天地を探していた所たまたま訪れた高畠町にご縁があり、高畠町農協職員を2年務めた後、和田地区で農家を始める。現在ぶどうと水稲農家。狩猟(もっぱら熊猟)を始め今年で20年目。
2020年度には個人で70頭以上のイノシシを狩猟。里と山の境界線から獣害対策の課題とこれからについて多くの方にお伝えしていきたいです。

​第3回:5月8日(土) 

5/8

​1時間目 13:30~15:00

3仙道さん.jpg

保健室:仙道富士郎 先生

社会医療法人みゆき会 介護老人保健施設 紅寿の里施設長

元山形大学学長。1965年 北海道大学医学部卒業、米国NIHにて2年間研究に従事した後、山形大学医学部助教授、医学部教授、医学部長、を経て2001年同大学学長に就任。2007年に退官し、2008年-2010年 JICAシニア海外ボランティアに携わる。2011年 子ども支援フェイスブックプロジェクト代表、現在は顧問。2012年より 介護老人保健施設みゆきの丘施設長。専門分野は免疫学。1975年にNK細胞の発見を行う。 
医師免許証を持った偽医者みたいな存在で、怪我などの際にはおろおろすると思いますが対応します!「熱中小学校」でお疲れの生徒さんは、ぜひ保健室へ。御酒を飲んで、元気を取り戻しましょう

​2時間目 15:20~16:50 

本田まなみ教諭.jpeg

特別講師:本田まなみ 先生

ナース・プラクティショナー

山形県米沢市出身。高校卒業後、米国ワシントン州に留学。短大卒業後、オレゴン州立大学にて、予防教育と公衆衛生の学士号を習得。その後、再び短大に戻り看護学科を卒業し、正看護師の資格を取得。医療と予防教育に深く関われる上級看護職を目指し、ワシントン大学大学院に入学。博士課程修了後、ナースプラクティショナーの資格を得る。現在は、幅広い年齢・病歴の短期リハビリ患者と長期入院患者のケアを担当。仕事以外にも、NPO団体の役員を勤め、福祉・医療・法律などのセミナーなどを通し、在米日本人コミュニティーへのサポートを行なっている。

​第4回:5月22日(土) 

5/22

10:00~12:00

ワインぶどう園地作業

IMG_9771.JPG

<生徒全員が対象です>

学校前に広がるワインぶどう園地の作業を行います。汚れてもよい恰好・軍手・長靴を推奨します。(更衣室あり)軍手・長靴のない方は、数に限りがございますが貸出し可能です。

​1時間目 13:30~15:00

兎洞先生.jpg

社会:兎洞武揚 先生

㈱博報堂ブランドデザイン副代表

筑波大学 社会学類卒業。1992年博報堂入社マーケティング業務に携わる。2002年博報堂ブランドデザインにて、コーポレートブランディング業務に従事。組織のビジョンづくりとビジョンに基づくインターナルな意識・行動変革をサポートするため、ファシリテーターとしてコンサルティング業務を行う。一企業の組織変革に留まらず、マルチステークホルダーでのダイアログによるソーシャルイシューの解決の実践へと業務領域を拡大。

​2時間目 15:20~16:50 

泉美智子教諭.jpg

生活:泉美智子 先生

子どもの環境・経済教育研究室代表、ファイナンシャル・プランナー、四国学院大学非常勤講師

公立鳥取環境大学経営学部を退職後現職復帰。消費者教育を中心に、全国各地で講演活動を行う。教育テレビ番組の企画・構成にも関わりテレビやラジオのコメンテーターもつとめる。36万部突破の「今さら聞けないお金の超基本」(朝日新聞出版)監修ほかジュニア新書「調べてみようお金の動き」(岩波書店)、「15歳からの経済入門」(日本経済新聞出版)など環境・経済絵本や児童書著書多数。絵本「もしもお金がなかったら」シリーズ全六巻(ゆまに書房)は韓国、中国、台湾、香港で翻訳された。
児童文学者協会会員。http:kids.econ.com
趣味:茶道、マイブーム:ジャズ喫茶の開拓、温泉巡り。

​第5回:6月12日(土) 

6/12

​1時間目 13:30~15:00

菊地和博教諭.jpg

地元講師:菊地和博 先生

東北文教大学人間科学部人間関係学科特任教授、伝承文化支援研究センター長、山形県文化財保護審議会副会長、山形県地域史研究協議会理事、NPO法人クリエイトひがしね理事長、Look for伝承文化実行委員会委員長

山形県東根市生まれ。法政大学文学部哲学科卒。2008年「シシ踊り鎮魂供養の研究」で文学博士(東北大学)。
1973年から2000年まで山形県立高等学校教諭を務めた後、2000年東北芸術工科大学東北文化研究センター助教授。2010年東北文教大学短期大学部総合文化学科教授、2021年より東北文教大学人間科学部人間関係学科特任教授。専攻は民俗学・民俗芸能論。
著書『東北の民俗芸能と祭礼行事』(単著・清文堂 2017年)『民俗行事と庶民信仰』(単著・岩田書院 2015年)
『やまがたと最上川文化』(単著・東北出版企画 2013年)など

​2時間目 15:20~16:50 

水野 雅弘先生

観光開発:水野雅弘 先生

株式会社TREE代表取締役

コールセンターやCRMの第一人者として20年以上のコンサルティング経験と実績を持つマーケティング戦略コンサルタント。近年は持続可能な社会への普及啓発事業に注力し、デジタル映像やICTを活用したサステナビリティ教育や地域人材育成事業などコミュニティープロデューサーとして活躍。2016年には国連で合意された持続可能な開発目標の普及啓発メディア、SDGs.TVを立ち上げる。 現在は和歌山県南紀白浜に移住し、都市との交流を中心に持続可能な地域デザインとインバウンド観光振興に注力している。
◇株式会社TREE代表取締役
◇環境映像グローバルメディア“Green TV Japan代表

​第6回:6月26日(土) 

6/26

10:00~12:00

ワインぶどう園地作業

60999754_2329402510682690_97896671770941

<生徒全員が対象です>

学校前に広がるワインぶどう園地の作業を行います。汚れてもよい恰好・軍手・長靴を推奨します。(更衣室あり)軍手・長靴のない方は、数に限りがございますが貸出し可能です。

​1時間目 13:30~15:00

伊勢昇平教諭.jpg

共生:伊勢昇平 先生

伊勢ファーム社長、 熱中小学校江丹別分校 用務員

世界一のブルーチーズをつくること、江丹別を世界一の村にすることが夢。肩書きは「ブルーチーズドリーマー」仕事とは夢を叶えることである、が座右の銘。2011年春から家族で営む伊勢ファームの牛乳で「江丹別の青いチーズ」を製造販売開始。国産の食材において史上初、ANAとJAL国際線ファーストクラス機内食に採用される。尊敬する人と悪魔はhideとデーモン閣下。「熱中小学校江丹別分校」を個人で江丹別に誘致し、用務員として雑務に追われる中でYouTube発信にも力を入れている。熱中小学校江丹別分校は2020年4月開校。

​2時間目 15:20~16:50 

渋谷達郎教諭.jpg

地元講師:渋谷達郎 先生

(株)アーキテクチュアランドスケープ一級建築士事務所 代表取締役

ランドスケープ(風景)を生かす建築環境づくりに取組む建築家。一級建築士。山形県長井市生まれ。隈研吾建築都市設計事務所にて、海外プロジェクトや国内の施設計画に関わる。2014年にUターンし、山形市内に事務所を開設。上山市内の古民家改修にて、「大改造!!劇的ビフォーアフター(朝日放送テレビ)」出演。山形県立産業技術短期大学校・山形大学非常勤講師。東北建築賞作品賞・グッドデザイン賞ベスト100など受賞多数。近作に上山市総合子どもセンター「めんごりあ」(上山市)、gura(山形市)、坊平リカバリー温泉「高源ゆ」(上山市)など。

​第7回:7月10日(土)

オープンスクール

7/10

オープンスクールはオンラインのみです。

『どなたでも参加OK・参加無料・申込不要』です。

振るってご参加ください!

概要説明 13:30~13:50 

​1時間目 13:50~15:20

アフロ りゅうじ教諭.jpg

地元講師:アフロりゅうじ 先生

山形県庄内在住のローカル系アフロYouTuber

1993年生まれ。山形県朝日村(現在は鶴岡市朝日地区)で生を受ける。山形の楽しさ、面白さを届け、見てくれた人に勇気を与えられるYouTuberを目指して奮闘中!(ここだけの話、アフロの中には夢と希望が詰まってるらしい。)
好きな物:①動画を作ること②山形県③筑前煮

​2時間目 15:40~17:10 

外部 [略歴書] 藤木 貴子 non company name (1).jpg

特別講師:藤木 貴子 先生
外資系IT会社 執行役員 営業本部長
半導体大手のアメリカ本社で、エンタープライズのシステム導入や E コマースのプロジェクトの
企画、立ち上げに携わり、アジア地区の E コマースプロジェクトの統括など海外での豊富な経
験を持つ。帰国後、日本法人では経営戦略やサプライチェーンを統括し、後に営業本部長とし
て大手電機メーカーを担当し、エンタープライズ、IoT ソリューション事業に注力。日本企業の
グローバル展開のサポートなどビジネス成長に貢献。現在、外資系ITプラットフォーム日本支
社で執行役員 営業本部長としてコマース、教育、ゲーミング業界などの事業に携わる。

​第8回:7月24日(土) 

7/24

10:00~12:00

ワインぶどう園地作業

60976595_2067426940051509_58597471947388

<生徒全員が対象です>

学校前に広がるワインぶどう園地の作業を行います。汚れてもよい恰好・軍手・長靴を推奨します。(更衣室あり)軍手・長靴のない方は、数に限りがございますが貸出し可能です。

​1時間目 13:30~15:00

関根近子教諭.jpg

特別講師:関根近子 先生

株式会社Bマインド 代表取締役、イーサポートリンク株式会社社外取締役、株式会社バルカー社外取締役、宝印刷株式会社社外取締役、株式会社ファミリーマート社外取締役

資生堂に美容部員として入社。子育て・嫁姑問題・介護と仕事を両立するなかでの様々な失敗や苦労の経験から学んだこと。40才で出会ったプラス思考を育てるセミナーで自分を変えた経験。資生堂のなかで学んだおもてなしの極意等々幅広い分野で現在講演活動をしています。私の大事な言葉「歩いた後に一輪の花を咲かせたい」

​2時間目 15:20~16:50 

山口 美香教諭.JPG

地元講師:山口美香 先生

野菜ソムリエ上級Pro

平成5年からグリーンショップはらだに勤務。山形に「野菜ソムリエのいる店」をつくり、それが自分の働く店ならいいな!と思い、野菜ソムリエ(現:野菜ソムリエPro)を目指し勉強をスタート。様々な方のおかげで1年で資格を取得。現在まで多数の資格を取得している。また、山形県河北町のかほくイタリア野菜研究会より、かほくイタリア野菜研究会PR大使委嘱を受ける。その他に、青果店に勤務しながら女性起業家コミュニティでも活動している。
 

​第9回:8月7日(土) 

第12期終業式 

8/7

​1時間目 13:30~15:00

松村先生.jpg

生活:松村克彦 先生

サイボウズ株式会社 社長室クラウドソーシャルデザイナー

1991年東京工業大学(修士課程)修了。日本興業銀行(現みずほ銀行)に入行し、大企業営業や国際系システム企画を担当。2007年サイボウズに転職。同社ビジョン「チームワークあふれる社会を創る」の実現を目指し、クラウドサービスkintoneやサイボウズ流のチームワーク強化メソッドを使った地域課題の解決事例の構築・普及を全国各地で進めている。また、少子高齢化時代を見越し、2016年より複業を開始。現在は、福祉事業所の経営アドバイザーとしても活動中。

​2時間目 15:20~16:50 

117403532_3042736412520552_7752919269582

終業式

bottom of page