top of page
高畠熱中小学校のビジョン・理念

1.起業家マインドの育成

2.里山文化の体験、都市部との交流・移住促進
農業・イベント等を通じた里山文化の学習や、都市部との交流を目指します。
3.最新技術との出会いの場
地方ではなかなか触れることのできない最新技術との出会い・学びの場を目指します。
4.地域貢献・地域のコミュニティづくり
高畠町の企業・町民の方のコミュニティづくりを支援します。
高畠熱中小学校の取り組み
学びと刺激を提供するとともに、自身のアイデアや決意を形に変える場を提供することを目指します。
高畠熱中小学校の生徒になると、こんなことが経験できます。
この学び舎で『新しい自分』を見つけ、
ここをきっかけに何かに『挑戦』してみませんか?
ページの下の方で、取り組みの一部を紹介しています。
課外活動

耕作放棄地再生や地域貢献も多種多様
各種イベントや活動
授業・課外活動の一部をご紹介
通常授業

わたしはいつまでも「創造的」でありたいの。
創造こそが、AIではできない、最も人間的な活動だから。
多くの人を喜ばせたいという行動が、創造性を育みます。
・・・子供たちへ。
これからはAIと人間が二人三脚で生きていく時代です。
人間は創造的な仕事、「ひらめき」や理屈じゃ割り切れないことをするの。そして、人間力とは、社会に生きる一人の人間として、力強く生きていくための、総合力のこと。
ひとが、人生の最後に後悔するのは、
「やって失敗すること」より、
「やりたかったのに、やらなかったこと」・・・
(2019.6.8 1時間目:情報)
情報 若宮正子 教諭
(アプリ開発者・プログラマー)
選択授業
※選択授業は、第11期からなくなります。
起業コース
![]() ビジネスモデルを学ぶ授業 | ![]() 商品の撮影方法を知る授業 | ![]() ネット通販に商品を売る授業 |
---|
里山とワインコース
![]() 高畠町の里山を体験する授業 | ![]() 地元企業様によるワインを知る授業 | ![]() ワインぶどう栽培の整備をする授業 |
---|
課外活動
高畠熱中小学校では、高畠町の風土と環境を生かした課外活動を実施しています。
また、次世代に繋がる未来の運動会の種目づくりにも取り組んでいます。


郷土料理の「たんぽもち」つくり


搾乳体験
課外活動は、参加費用が発生する場合があります。予めご了承ください。




ピザ窯つくり
田植え・稲刈り体験


ぶどう狩り


蕎麦打ち体験
近未来に進化★熱中大運動会
起業家支援
「山形から起業する人を応援したい」という想いから、起業・創業のためのスペースを小学校に設置しました。また1階・2階の空き教室は、都市部からのリモートワークやワークスペースとして提供しています。高畠熱中小学校では、起業をしたい人をプロジェクトに関わるさまざまな人脈とコミュニティでサポートしていきます。
bottom of page